当校についてAbout
- HOME
- 当校について

当校について
小学校受験ならクラリティー・キッズにおまかせください!
当校コンセプトは「意欲を持って挑戦を楽しもう!世界で、社会でたくましく。」
クラリティーとはダイヤの透明度を評価する基準のひとつで、「明晰な」という意味を持つ形容詞。
多くの知識を持つと同時に、それを元に判断する力を兼ね備えた明晰な人に育ってほしい、という願いがあります。
受験に関わる相談は無料。
クラリティー・キッズは2020年に創立40周年を迎えます。
カリキュラムを徹底的に強化してリニューアル!
面接練習から願書添削まで!受験に関わる相談は無料。
最後までとことんご指導致します!
クラリティー・キッズでは小学校受験準備として2年間指導させて頂きます。
子どもにとっても保護者にとっても無理が少なく、
きちんと身に着けて頂ける期間と考えます。
過保護に守り続けることを目的としない「自立」を目指した子育てに注力致します。

クラリティー・キッズ基本方針
子どもにあげるものは「愛」「信頼」「期待」「体力」「知識」「経験」「環境」です。
クラリティー・キッズは以下の基本方針を掲げ、3つの「感」を育てます。
基本方針
・年齢相応の補助はしても、子ども扱いはしない。・できないこと、わからないことは何でも、何度でも教える。できないままには絶対しない。
・挑戦を推奨、応援する。前もって言うのは注意とコツと期待だけ。
・叱るのは「約束を守らなかったとき」と「義務を果たさなかったとき」。理由を説明しながら切々と。
・質問には真摯に事実を、理解できる大人の言葉で答える。わからないことは一緒に調べる。
・「気持ち」は意識的に言葉にして発信する。発信させる。
・何よりも大切なのは生徒たち。必要なことは臆せず保護者にきちんと伝える。
クラリティー・キッズが育てる3つの「感」
◆達成感◆「できた!」「ほめられた!」「認めてもらえた!」成功体験は、すべての努力においてモチベーションとなります。
◆責任感◆
「約束は必ず守る。」「自分ができることを全うする。」周囲からの信頼を得て、自分の存在価値を見出す最初の一歩です。
◆使命感◆
「役に立てるかもしれない。」「助けになれるかもしれない。」成長するにつれて、自分の生きる道を見つける原動力となります。
合格実績
2016年合格実績
暁星小学校
東京都市大学付属小学校
桐蔭学園小学校
森村学園初等部
慶応義塾横浜初等部(一次)
東京学芸大学付属世田谷小学校
2015年合格実績
慶応義塾幼稚舎
慶応義塾横浜初等部
立教小学校
早稲田実業学校初等部
東洋英和女学院小学部
聖心女子学院初等科
東京女学館小学校
東京都市大学付属小学校
洗足学園小学校
カリタス小学校
精華小学校
目黒星美学園小学校
桐蔭学園小学部
2014年合格実績
慶応義塾幼稚舎
慶応義塾横浜初等部
東洋英和女学院小学部
学習院初等科
森村学園初等部
桐蔭学園初等部
これまでの合格実績
お茶の水女子大学付属小学校
学習院初等科
カリタス小学校
川村小学校
暁星小学校
慶応義塾幼稚舎
慶応義塾横浜初等部
光塩女子学院
白百合学園小学校
精華小学校
聖学院小学校
成蹊小学校
成城学園初等学校
聖心女子学院初等科
西武学園文理小学校
洗足学園小学校
玉川学園小学校
筑波大学付属小学校
桐蔭学園小学部
東京学芸大学附属小学校
東京女学館小学校
東京都市大学付属小学校
桐光学園小学校
東洋英和女学院小学部
トキワ松学園小学校
日本女子大学附属豊明小学校
雙葉小学校
目黒星美学園小学校
森村学園初等部
立教小学校
立教女学院
早稲田実業学校初等部
当校概要
教室名 | クラリティー・キッズ |
---|---|
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 ミツワマンション401 |
代表 | 五島 真知子 |
電話番号 | 03-6715-6449 |